02. 濃度のステータスって何だ?

Posted September 27, 2022 by X-Rite Color

02. 濃度のステータスって何だ?

図-1

印刷物や写真感材の濃度を評価する際、使用する色材の特性に応じて評価する(チェックする)波長領域を変えて濃度を算出します。 たとえばプロセス印刷(CMYKによる印刷)のイエローインキの分光反射率特性は、用紙の上のインキ量を増減すると図-2のように変化します。

[分光反射率とは...]

分光反射率は色の指紋で,その色の性格を表しています。
分光反射率グラフは横軸に電磁波の波長を,縦軸に反射率をとって表示します。
この分光反射率の形状が色の本来の特性を表すものになります。
人間は、この色の特性が目の中にある3つのタイプの錐体というセンサーに落とし、影を見ているということになります。

イエローインキはインキ量を変化させると短波長側の反射率が変化します.このため,イエローインキを評価する濃度では、 短波長に注目する指標を使用します。シアンインキ場合は長波長側を、マゼンタインキに関しては中間波長域を評価した濃度が使用されます。

イエローインキはインキ量を変化させると短波長側の反射率が変化します。
このため、イエローインキを評価する濃度では 短波長に注目する指標を使用します。
シアンインキの場合は可視光波長域の長波長側をマゼンタインキに関しては中間波長域を評価した濃度が使用されます。

02. 濃度のステータスって何だ?

図-2 イエローインキの増減による分光反射率の変化

古くは、前回の図―1にあるように物理的な広帯域バンドパスフィルターを使用して各波長領域を抽出・評価しました。

プロセス印刷インキのフィルターとしては、ドラムスキャナーの色分解用フィルターが使用され、Y,M,C用にそれぞれラッテンの47(もしくは47B), 58, 25番が濃度計のフィルターとして使用されていたわけです。

反射率の増減をより感度良く捕えるため、広帯域のフィルターではなく、プロセスインキの吸収特性のピークにマッチするような狭帯域のフィルターを使用したいと考える人たちもいます。

一方、写真用には感材の吸収特性に合わせた狭帯域のフィルターが選択されます。

このように濃度計では、さまざまなタイプの濃度を評価するために、用途や色材に合わせてチェックする波長領域を変えて対応しています。

この評価する波長領域の標準セットがステータスと呼ばれるものになります。

現在では、ISOが波長の重み付けを物理フィルターの代わりに数値によって規定し、以下のようなステータスを定義しています。

  • ステータスT
  • ステータスE
  • ステータスI
  • ステータスA
  • ステータスM
  • ビジュアル濃度
  • タイプ1濃度
  • タイプ2濃度
  • タイプ3濃度

このうち印刷に使用される濃度はステータスT, E, Iです。

ビジュアル濃度(Kインキの濃度評価に使用)はステータスに関係なく常に同じ重み付けが使用されます。

詳しくは、ISO 5-3 “Photography and graphic technology — Density measurements — Part 3:Spectral conditions”を参照してください。 それぞれのステータス濃度の特徴に関しては、次回に説明したいと思います。

おすすめの参考資料

  • 測色入門ウェビナーオンデマンドウェビナー

    本ウェビナーでは、色の数値管理・デジタル化による品質管理について、測色計や標準光源装置の導入にあたって必要な知識をゼロからお伝えします。
  • フレキソパッケージ印刷コンバーター向け基礎ガイドホワイトペーパー

    印刷業界向けのカラーコントロールのガイドです。パッケージ業界の動向、色彩成熟度モデルの紹介や利益の出ない作業の原因の説明、導入を成功に導くためのポイント等説明します。
  • カラーコミュニケーションガイドホワイトペーパー

    本書は色のノウハウを紹介するガイドです。アートやカラーサイエンスの初心者・上級者を問わず、正確な製品色を確保し、ブランドイメージを維持するための、購買意思決定の瞬間を左右する情報を提供します。
  • 耐久消費財の測色業界別のソリューション

    エックスライト社の斬新な測色ソリューションは、耐久消費財のスムーズかつ効率的な測色を行います。弊社のトータルソリューションは、コンセプト開発から店頭販売まで、正確で繰り返し精度の高い色を確保するデジタルカラーワークフローを設定します。

関連製品一覧

色と見えの原理:オンライン(FOCA)

FOCA

「色と見えの理論」のオンラインコースは色の基礎知識を提供、測色&データの理解や、信頼のおけるカラー品質プログラムとは何かを説明します。

ポータブルイメージング分光色差計 RM200QC

RM-200QC

RM200QC分光色差計は色品質を高めます。素材および製品のカラー比較を行うハンディタイプの装置です。

eXact™ シリーズの分光測色計と濃度計

eXact

用紙とフィルムを正確に一貫して測定し、簡易な濃度計から高度な機能が備わった、業界トップクラスの分光測定装置です。

ポータブル積分球分光測色計(Ci60 シリーズ)

Ci6x

エックスライト社のポータブル積分球分光測色計は持ち運びが便利なハンディタイプの装置で、それぞれのワークフローに応じて多様な基材を測色します。

ポータブル分光濃度・測色計シリーズ「eXact 2」

eXact-2

ポータブル分光濃度・測色計シリーズ「eXact 2」市場初の特許認定 Mantis™ ビデオターゲティングやデジタル ルーペのズーム技術など、革新的な機能を備えた eXact 2 は、印刷会社、コンバーター、インクサプライヤーに最適な製品です。

お問い合わせや、無料相談・無償機材貸出・製品見学会のお申込はこちら