モデル番号: erx54
ERX54
生産終了
製造機上の非散乱サンプルを測定する非接触式インライン分光測色計「ERX54」。分光曲線が反射率の詳細データを表示します。
概要
ERX54のデュアルビーム測定機能は良好な短期安定度を発揮。また自動波長キャリブレーション機能により、優れた測定精度と長期的安定度を維持します。ERX54は、非散乱製品色の測定・管理に不可欠な測色装置です。
仕様
トレーニング&サポート
ガラスを迅速かつ正確に測定する非接触式インライン分光測色計「ERX54」
最新の建築デザインを採用するガラスパネルのシルバー複層は、建築要素の機能効果を高めます。世界中で使用されるLow-Eガラスやソーラー保護は、家屋やビルの光熱費を抑えます。しかし、ガラスは測定が難しい非散乱サンプルです。
ERX54はガラスを製造機の直面から15°の角度で照明し、-15°の角度で測定します。この測定方法により、ラボで積分球幾何学測定を行った場合と同様のデータを取得できます。2台の装置を使用する場合は、ウィンドウ両側から反射率/透過率を測定することが可能です。
ERX54はESWin QCソフトウェアとの併用で、正確なカラー調整が可能になり生産高が向上。色変動による無駄がなくなります。
利点:
- low-E/ソーラー保護などの複層ガラスを正確に測定/数量化し、一貫性と最適な機能性を提供。
- ガラスウィンドウの両側から反射率を測定。透過測定は高品質を維持。
- 330 nmから730 nmの分光範囲。1 nmの光学解像度は業界トップクラスの測定結果を出力。
- 測定データはラボ環境で使用される積分球分光測色計に一致。ワークフロー全体において一貫性を実現。
- 4週間に一回のキャリブレーションで、装置のパフォーマンスを維持。
仕様
短期繰り返し精度 - ホワイト | dL*, da*, db* < 0.03 |
---|---|
光学幾何条件 | 15°/15° |
測定時間 | フラッシュ |
測定距離 | 22mm-53mm |
分光間隔 | 330-730 |
分光範囲 | 1nm |
お薦め

ESWIN CLCC(イーエスウィン・シーエルシーシー)
インライン クローズドループのカラー品質管理
ESWin CLCC ソフトウェアは、エックスライト社のインライン分光測色計と接続。最大 3 つの着色剤と蛍光増白剤をモニタリング・調整し、自動クローズドループ カラーコントロールを行います。

ESWin QC(イーエスウィン・キューシー)
インライン測定のカラーコントロール
ESWin QC ソフトウェアと、エックスライト社のインライン分光測色計を併用し、生産機から直接色を監視。スタンドアロンでの使用や、ホストシステムとの通信が可能なソフトウェアです。